慣れに勝るモノが無い限りXPは生き続けるのか...そろそろWindows7も見てみては

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 WindowsXPは根強い人気を誇るOSです。

 私自身もとことんまで馴染んでしまったため(使い込み過ぎたともいう)、VISTA発売時には相当苦労した覚えがあります。タイトルにもありますが、私の中での格言というか悟りというか、今までのパソコン経験の中で「慣れに勝るマニュアル無し」「慣れに勝る錯覚なし」というものがあります。

 人間慣れたものが一番で。慣れないものは嫌がる。ごくごく当たり前のことなんですが、マニュアルを何度も見ているうちに慣れてしまえばマニュアルもいらなくなるもんで。WindowsXPはまさにこの状態。

 誰に聞いても誰と話しても「WindowsXPで困らない」「新しいOSは使いづらい」という答えばかりが返ってくるのがこの数年のお約束でした。Windows7が出ても最初はそう。

 まして、XPはそのサポート期間もマイソクロソフトの通例を遙かに超えて長く、ぶっちゃけWindows7の終焉の頃までサポートするような状態になりそう(正確には新しいWindowsが出て7がその使命を終える頃)。

 じゃあ、WindowsXPのままでいいじゃないか...という人が増えるのもわかる話です。実際、今でも需要はあるわけで。

 ただ、振り返ればこれはWindowsXPの発売時にもみんなして似たようなこと言ってたわけです。あの時はWindows2000があればXPなんていらないってやってましたね...懐かしい。

 結局、新しいハードを活かすためにはXPに行くしかなくなってしまったのと、発売がXPのように長続きしなかったのもあって、比較的スムーズにXPへとOSは流れました。

 が。

 XPはその比ではなく。

 なかなかXPから移ろうとしないユーザーの多いこと多いこと。

 まぁ、金がないからってのもあるんですが(XPからVISTAや7に対応したバージョンにアプリケーションをバージョンアップしたり買い換えたりするだけでもかなり金がかかる。各メーカーがいい機会とばかりにバージョンアップをしまくったのも一因ですが...永久無料って言っといてしっかりバージョンアップの金とったアンチウイルスも多数ありまし。ユーザー側の抵抗感は増すばかりだったのがVISTAがこけた時の一因でもあったかな)、OSを単品で買うのはよほどの新しいもの好きか、自作系の人が多いのかな~なんて。たいていはPCの買い換えとともにOSがリプレースされるもので。

 XPのユーザーで移り変わってないのは...そのほとんどが企業のユーザーじゃないかな~って私は思っています。個人ユーザーは結構いい感じでVISTAや7に移り変わって来ているんじゃないかな...と(それでも十分ではないんでしょうけれど)。

 会社勤めの人はわかりやすいですが、たいていの職場のPCはいまだにXPです。さっきのアプリの話ではないですが、これを入れ替えるコストというのは膨大なもので。企業からしたら今のソフトが動けばいいわけで、まさに「XPで十分じゃないか」ということになります。

 で、企業が導入するPCはつい最近までWindowsXPモデルが用意され、みんなそれを喜んで買っていたわけです。

 ところが...事情が変わってきたんですよね。XPインストールモデルがそろそろ入手が難しくなってきましたから。

 ダウングレード権は使えるのでまだ手はあるのですが、ある程度大きな企業ともなるとそのインストール作業すら担当部署の負担となります。また、家庭用PCがVISTAや7に移ってきているため、社員が慣れているのはむしろXPではなく新しいWindowsだったりするというおもしろい話もあったりします。

 今年の後半から再来年までの間、様々な企業で自社の基幹ソフトが対応できるか等の動きがようやく活発化する兆しもあるわけで。VISTAは飛ばして7になるんでしょうけれど...

 そうなると、自宅も会社も7というのがある意味「慣れた環境」になってくるのかもしれません。まぁ、その頃には新しいWindowsが出ているでしょう。

 XPユーザーの人は、最近の安価で早いPCへの買い換えが一番手っ取り早い気がします。自作ユーザーならハードにお金をかけるなら、そのリソースをちょっとOSに回してあげてみればいいんじゃないかと。

 徹底的に金をケチる傾向がある人はもうどうしようもないのでそのまま心中してもらうとして、そうでないなら...そろそろWindows7を試してみるのもいいんじゃないかと思います。

 XPの頃のハードではさすがにVISTA以降のWindowsを動かすにはきついものも多いので(そうでなのもたくさんありますが)、新しめのパーツで一式買ってみるか、あるいは新規に一台購入するのがいいんじゃないかと。

 VISTA時代のPCの人は...初期はともかく、後期の頃のPCならOSを7にしてメモリを追加するだけでかなり快適になったりします。同じPCなのか、これ...というぐらい劇的に改善される人もいるので、自分のPCのスペックを調べて試してみてはいかがでしょうか(^^)。

 VISTAが重かったのもあり、ハードスペック的にはVISTAが快適に動くPCなら7もほぼ快適に動くものだと思っていいかと。(一部例外はありますが...)

 少し脇道にずれますが...

 私が知る話ではこの慣れに勝るモノ無し...という実例が、OFFICEだったりします。会社では2003。自宅では2007(2010)を使っていたりすると...慣れた人には2003の方が使いづらいんだそうです。

 私などは今までずーっと使ってきて慣れたインターフェイスの方がいいのですが、最初から2007で入ってきた人にとってはそれが最も慣れたOFFICEということになるわけで。ぶっちゃけ2007発売からもう数年たってるわけですから、プレインストールモデルが大好きな日本のユーザーなら...もう2007が入ったPCはだいぶ普及してるんじゃないかな~と。

 以前の記事にも書きましたが、WEBや雑誌で記事を書くのは詳しい人か自称詳しい人(私なんかも後者にあたるのかな)なわけで、そんな人は昔からの環境に慣れきってますし、自分の意見を発信する機会も多いわけです。そういう人の記事を読んでいると...やはりXPがいいなぁとか2003がいいなぁという記事が多かったり(プロのライターの人はそうでもないんですけれど...お金もらってますしね(笑))。

 こんな時、自分と同じぐらいのレベルのユーザー同士で話してみると、以外にXPのPCを使ってる人が少なかったりするかもしれませんよ(笑)

 きわめて狭いレベルの話をすると...私の周りで詳しいな、あいつは...と思ってる人は私ともう一人を除いてほぼWindowsXPを使い続けています。逆に、最近「なおして~」ともってこられるPCはほぼVISTAか7のPCです。(メーカー製のノートPCが多い)

 本当にせまーいサンプルですが、奇妙に納得できるんじゃないかな...なんて思います。

 個人的にはWindows7は悪くないOSとして気に入っています。あの機能はどうやって呼び出すんだ?なんて悩むことはままありますが、それも慣れてしまえばXPの時のように自然と使えるでしょう。

 XPのOEM版を使っている自作ユーザーや、メーカー製のVISTA搭載モデルを使っている人はアップグレード版が特におすすめ。アマゾンさんも割引しまくってくれているので値段もいい感じに落ちてますし、32bit版と64bit版が両方入っているのがまたたまらない。

 これかから冬モデルが各社から発売されるところですし、PCの買い換えやOSのバージョンアップをそろそろ考えてみるのもいいんじゃないかと思います。 

 

 普通に使うならこのHomePremiumで十分。VISTAの時と違って中途半端な仕様ではない2つに分かれていないので、これを買うのが一番無難。パソコンを使いまくるような人や企業での使用でなければこのバージョンがおすすめです。

 

 

 発売当初のキャンペーンでは最もお買い得感の高かったプロフェッショナル。企業で使用する際に必須な機能を網羅し、HomePremiumの機能もすべて搭載しています。リモードデスクトップを活用するならHomePremiumではだめなんでこっちを買うのが正解かな。万が一の際ソフトの互換性を試すおもしろおかしい機能XPモードも搭載。...が、今買うなら下のUltimate方がおすすめ。1000円程度の違いしかないので...私は発売前予約のキャンペーンで買ったので、こちらの方がお得感があったのでこっちを買いました。今なら下かな。

 

 最上位のバージョンがこのUltimate。すべての機能がフルオープンなわけで、7で搭載された機能はすべて活用することができます。XPモードも当然搭載。ぶっちゃけると↑のプロフェッショナルとの違いはそんなに多くはないんですが(ハードディスク等の暗号化とかそんなもの)、価格差が少ないのでお得感はこっちの方があります。なんといっても最上位なので(笑)

 まぁ、そうは言っても高いので「XPモードを活用したい」とか「リモートデスクトップで外からアクセスしたい」等の需要がある人向けかと思います。

 

 

※余談

 とはいえ、WindowsXPの人気が高いのもよくわかる話で。

 「家庭用にNTカーネルを普及させたのはこのWindows」だということがもうね...2000は本当に安定していて軽くていいOSでしたが、ゲーム向きでもなく。Meにいたってはドジっ娘扱いされるほど不安定。そのいいとこ取りを目指したOSだったわけで...

 そして、家庭用Homeの存在。比較的安価に、それでいて十分な機能を備えていたこのXPHomeがあってこその普及だったかと。

 一部マニアを除けば、2000は家庭に普及するようなOSではなく。

 XPで初めて「安定して」動くWindowsが一般家庭に普及したんですから...そしてその後何年もバージョンアップしない間に、サービスパックで機能が拡張されて、どんどんよくなって...アプリも増え...

 いつしか、「慣れている人も慣れてない人も」XPを使っている状態になっていたわけですから。

 今Windowsに求められている機能の大部分はこのXPで十分にまかなえます。

 2000で苦手だったゲームもXPなら(最新のDirectX対応ではないものの)遊べてしまうわけで。

 そして今までに出た膨大な資産もそのまま活用できる。

 今のまま使えれば追加投資もいらない。

 この不景気なご時世、XPでいいやって人が多いのもわかる話です。

 それでも、新しいPCで快適な環境を構築するのを私はお勧めします。古いものにこだわっていて、新しいおいしいモノに目を向けないのはどうかと思うので。VISTAの時はあんまりお勧めしなかったんですが、7なら。(実際はたいして変わったとは思ってないんですが、VISTAよりはいいところが増えたので)

 もし、本気でXPを減らして7にマイクロソフトがしたいならば...「技術的な理由で」とか理由をつけて、セキュリティパッチの配布をやめちゃうのが一番手っ取り早いでしょう。もちろん、無理な話ですが...さすがに、ね。

 2000の終演後のコメントを見てると、たぶんXPも最後は「使い続けるのは危険だ」と言われて排除されて行くのかもな...と考えています。

 

(ご指摘があったので、文末の読みづらい部分や接続語の変更等文章の修正をしました。ご指摘ありがとうございました。...誤字が取り切れてないかもですが...ごめんなさい(T_T))