高性能スマホが安い!タイムセールでPOCO X7Proが45106円に

特価・特売情報(アフィリエイトを含む)

(商品画像はAmazonより)
 Xiaomiの人気スマホPOCO X7Proがタイムセールになっています。この価格だとコスパ抜群過ぎるぞ…!
 あちこちで話題だったので検索すればレビューだらけですが簡単に特徴をまとめると
・大画面で綺麗な有機ELディスプレイ。リフレッシュレートは120Mhz対応!
・メモリは8Gでストレージは256Gとたっぷり。SDには対応していないがだいたい問題にならない
・防水防塵は安心のIP68対応。スピーカーはステレオ対応!
・心臓部のSOCはDimensity 8400-Ultra。昨年のハイミドルクラスの性能。antutuで160万点は少し前のハイエンドを凌駕する!(Snapdragon8Gen2に匹敵)
・海外端末そのままなのでアップデート頻度はかなり早い。海外でアップデートが来たら日本にもすぐ来る!セキュリティアップデートも数ヶ月スパンで来る(早いと2月ぐらいで来る)
・おサイフケータイ非対応。唯一の残念ポイントだがハイコスパにするなら仕方ないところ。搭載したら普通に4万ぐらい値上がりしちゃうからね…日本向けに作りなおしだし
と言ったところ。総じて2023年のハイエンドに匹敵する性能が49800で発売されたモンスタースマホだった訳でそれがタイムセールで4000円近く値下がりするとぐっと魅力が増してくる。
 個人的にも一個欲しいな…?となりました。おすすめは断然イエロー。背面の質感が色ごとに違うんですがイエローだけ「むき出しで使いなよ。傷ついてもそれが味だろ?」みたいなデザインしてるんですよ。手触りもいいし。ケースをつけずに傷だらけにしつつ使って行く相棒みたいな感じ。
 まぁケースつけて長持ちさせたいのが人情なんですけどね!
 キャリア的にはDOCOMO、au、SoftBankどこでもだいたい対応出来ます。もちろん楽天もいける。DOCOMOの5Gでn79を拾わないのはまぁ他社も拾わないの多いので仕方なし。気になるならDOCOMO以外で。とはいえ困るシーンはほぼないので問題にはならないかな…どの道つながらない遅いが最近のDOCOMOなんで…(特に繁華街から少し外れたところとか。繁華街だけピンポイントで増強してるみたいだし)
 カメラの性能はそこそこ。この価格なりにはいい感じ。ハイエンドには絶対勝てないけどまぁ普段使いに困ることはないです。SNS中心なら普通に使えるかなと。
 バッテリーは大容量5000mAhなのでまずもって1日はしっかり使えるかと。その上で急速充電90Wに対応しているのですっからかんにしても1時間かからずに満タンになります。だいたいの場合。
 附属の専用充電機を使用していれば超高速充電の恩恵に与れます。20分ぐらいすると半分以上になってるので緊急時にはとても便利です。朝起きて60%ぐらいだったスマホを充電にしてシャワー浴びてコーヒー一杯飲んだらもう満タンになってる…そんな使い方が出来ます。
 欠点はおサイフケータイ非対応。まぁ日本以外には存在しない規格と言ってもいいですしコストを考えたら仕方ない。海外の優秀な端末をそのまま持ってきた感じですしね。
 あと6.7インチというサイズが「大きい!」と感じるかも。日本人手がちっちゃいからね…私なんかは老眼が厳しいので6.7インチ最高!とか言ってますが。ワイヤレス充電には非対応ですがまぁ専用充電機での高速充電が主になるので運用次第かと。
 動画の撮影は多少苦手感があるので配信に使うのにはちょっと向かないかな?ただこの価格帯のスマホにしては静止画は綺麗な方なので十分かと。
 キャリアのMNPとかめんどくさい!とか買い切りでスマホを買いたい層には刺さるSIMフリー端末ですがもともと安くて高性能な上に今回のタイムセールでぐぐっと数千円下がってるのはなかなかに貴重です。性能的には3年ぐらいそのまま使えると思いますので(サポートは3年のメジャーアップデートと4年のセキュリティアップデートが保証されています。海外準拠なので国内だけ短いということもなく安心感がありますね)お買い得感が高い。
 予想ではAndroid18ぐらいまでは対応してくれるんじゃないか?と言われてますが今15なんで17まではまず対応してくれるでしょう。
 MNPで2年レンタル(実際には残価設定ローンですけどねあれ)はちょっとなぁって人にはぶっささるX7Pro。タイムセールで狙ってみるのはわりとおすすめだったりします。hyperOSは多少癖はありますが…慣れてしまうとただのAndroidかな。設定でタスクキルもある程度緩和出来ますし。
 久しぶりにSIMフリーで魅力的な端末が出てきてそれがタイムセールというのはなかなか熱いなと思います。
 

タイトルとURLをコピーしました