年末と来れば大掃除...OS再インストールのすすめ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
 年末です。師走です。大掃除です?
 普段から綺麗にしていればそれほど大した掃除はいらないんだそうですが、私は毎年このタイミングで大掃除や模様替えをやるので、後輩などを呼んで数日かけて実行したりしています。
 今年は大掃除&模様替え&助手無しという状態ですが、珍しくちょこちょこやってるので少しは目処がつきました。きっと12/31には終わるでしょう(ぎりぎりまでかかるらしい)
 さて、部屋の掃除はいいのですが、PCの掃除はどうしようか...というのがこの時期。

 PCのハード面の掃除といえば、大活躍するのが...なぜか掃除機(笑)

 パソコンは空気を取り入れて中身を冷却し、暖まった(あるいはあっつい)空気を外に出す仕組みをしています。当然ほこりも吸い取るため...中はほこりだらけ。

 気を遣う人はフィルターをつけてほこりをシャットアウトしたりしてますが、なかなか難しいものてず。


 メーカー製パソコン等を使用していて、ケースを開けるのも怖いというならともかくほこりを除去する。アルコール(水は避けときましょう)で外装を綺麗にする。ぐらいはした方がいいと思います。

 出来ればケースをあけて、エアダスター等で(慣れてる人は掃除機つかっちゃったりしてますが、まぁエアダスターのが無難)中にたまったほこりを吹き飛ばしてあげましょう。

 静電気でパーツを壊すことがないように、静電気防止の加工がされたブラシなども併用。その方が安全です。

 

 

 

 キーボードは...本格的にやるならキートップを外してきちんと掃除するべきですが、簡単にすますなら掃除機がぐおっと吸ってしまうのも手。さらにキーボードの隙間からエアダスターでシューっとほこりを飛ばす。
 掃除グッズに凝ってる人もいるぐらいで、楽しいっちゃ楽しい作業です。

 

 キーボードは意外に?というか、キートップを外してみるとわかりますがかなり汚れているものです。ほこりだけでなく、髪の毛やその他の何かが隙間から入り込んでいて...正直掃除のために分解したらその汚さに倒れた...なんてこともあるぐらい。やるなら覚悟を決めてきっちり掃除してあげましょう。

 ただ、どのキーがどこにあったかわからなくなるといけないので、デジカメとかで作業前に写真を撮っておくのをお勧めしておきます。たまにやりますからね、間違えてつけちゃうの(^^;

 液晶ディスプレイは...専用のクロスや洗浄液が便利でしょう。


 

 

 掃除してみるとわかりますが、スイッチをON/OFFしてる人はスイッチ周りや入力切り替えのボタンまわりが非常に汚れていたりします。気づかないうちに液晶を触っていて指紋がついていたり。いい機会ですからきっちり拭いてあげましょう。ただ、拭いたそばからほこりがついちゃったりするので、掃除の最後にするのがお勧め。

 さぁ、これでパソコンもきれいきれい。...来年もしっかりとがんばってもらえるといいんですけれど(^^)

 

 さて、ここからが本題。

 

 ソフト面の大掃除はしてますか?

 

 PCも使い込んでくると「ちょっとだけ使って入れっぱなしのソフト」や「中途半端な状態でインストールされていて動作がおかしい」ソフトなんても入ってたり、「どうにも最近動作が重い」なんてこともしばしば。

 これを解決するいい方法があるとしたら...やっぱりOSの再インストール&環境の再構築が効果的です。
 今使っているソフトを洗い出し、OSを再インストールしてから必要なソフトだけをインストールする。
 不要なファイルも一気に減り、動作も軽くなり。
 ついでにバージョンアップしていなかったドライバー類やソフトの刷新を図るのもいいでしょう。
 リスクヘッジをするなら、思い切ってHDDをひとつ買ってしまい、そこに環境を再構築する...なんてのもお勧め。というか、私は毎回そうしています。


 これなら万が一の時は古いHDDからデータを引き出せますし、問題があったらすぐに元に環境に戻れます。
 新しい環境にして半月程度使用して問題がなかったら古いHDDはフォーマットしてデータドライブとして活用します。外付けにしてもいいでしょう。
 実際、世代交代でHDDが大容量&高速化してる可能性も高いので、快適さがさらに増すことにもなります。お金に余裕があるなら、年末はCドライブの交換というのも一つの手。この機会にSSDにしてしまうのもアリかとは思います(とはいえ最近のHDDは早いのが増えてきましたので、ノート等でしたら7200回転の500Gとか搭載すれば下手なSSDより安価でよいかもしれませんが)。

 環境構築は面倒だよ...という人が多いのですが、この機会にデータのバックアップや環境のバックアップもするつもりでやった方が、後々よいかと思います。後で「あーっ!?」とならないために。

 HDDを買うのはなぁ...という人は安価になりまくったDVD等に焼きまくるのも手です。...が、大容量HDDをCドライブにしているなら、時間も手間もかかるのでもう一台HDDを買った方が楽だし安かったりすることも。

 この方法はノートPCほど効果が大きい(新しいHDDが高速化してることが多い、容量も増やせる、以前より安価、最近の機種なら交換しやすい)と思うので、是非やってみてはと思います。

 デスクトップだとちょっと悩ましい。2Tとか安価になってますが、安価なものは速度控えめなので...ある程度高速な500Gとか1Tを起動ドライブとして使うのもいいし、デスクトップならではのSSD*2によるRAIDに挑戦してる人もいますが...正直金かかるので、ここはやはり高速で容量のそこそこあるHDDですか。

 今回は日立の1Tなどお勧めしておきます。(私はWDを好みますが、あくまで倉庫として。速度を考えるとモデルによってはんー...ということも。わかる人は黒ラベルや緑のラベルの選択をしますけれど、わからない人にはわからない世界なので...データを放り込むには安価で大容量なのは魅力)

 

(7200回転と5200回転で速度そんなに違うの?と言われればノートPCだと結構体感で違ったりする気が。事前にベンチマークを公開しているブログ等を検索してある程度情報を集めた方がいいと思います。ちょっと古いSSDを使用するぐらいなら、最新のHDDの方が快適でした...なんてことも。持ち歩かないなら、衝撃のこともある程度破棄にしないでいいと思うので)

 

 

 年末のいい機会です。PCの中も外も大掃除して、来年は快適なPCライフを楽しみたいものです。

 ...その前にこのカオスな部屋の片付けをしなければ...(涙)