全ての事柄は等価交換...だがたまには過剰な交換もアリ(あるいはひとりの人間をカミングアウトさせるまでの2時間の攻防)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
 先日PS3がぶっこわれたわけですが、新年になっても壊れまくりの日々はまったく収束を見せず。

「ぎゃぁあああ洗濯機がぁぁぁぁぁぁぁ」

 とか

「ぎゅああああああああPS2が!?」

 とか

「ぎゅあわぁぁぁぁHDDが息をしてない...ちょっ、まって、まってぇぇぇぇぇぇ」

 とかやってたわけですが。
 今回はそのうちのPS2の故障にまつわる話です。


 PS2が壊れた瞬間...これはネタになるなぁとTwitterにて暴露。まぁなんというか、去年から壊れまくりでどーしたら良いんだ状態だったのでまた出費だよ!!というザマで。

 ところがありがたいことにPS2いらないから譲りますよーという方が何名が名乗りをあげてくれて。
 おお。聖夜にあれだけ悲惨だったのが新年からなんとありがたいことか(壊れたことを棚に上げてはいけない)と、喜んで一人の方からPS2を受け取ることにしました。
 DM機能で住所を送って...うん楽しみ。
 いやー世の中いい人がいるものだ。ありがたい。

 そう思ったところ。

「送りましたー、到着は13日の金曜日です」

 ...え。
 なんでそんな。悪魔だけに?ちょっと待って、ネタすぎる~

 とまぁいろいろとあって本体が無事到着。着払いで送ってくれと言ったのに元払い。うーんこれは申し訳ない。
 そういえば押し入れを片付けたおりにいろいろと出てきたなぁと箱を見て見ればまぁ古いアニメのDVDやCDが。
 これは以前倒産した会社から出てきたもので、紆余曲折あって私のところに来た物。売っちゃだめよといわれてましたが、あげる分にはいいだろうと。
 よし。部屋の整理にもなるし、まとめて送ってしまえーと、がさごそと詰めて。
 
 その写真がこちら。

495455322.jpg

 見本品と書いてありますが、実はこれ全部見本品のサンプル(中身はちゃんとしてますが)。
 メーカーが配布するものなんですが、それを受け取った人の会社があぼーーーーーんと倒産しまして。その会社のシステムのデータの破砕および処分(サーバーの廃棄やデータの消去など)を若き日の私がやってたご縁がございまして。
 実に多量にいろいろなものをもらっていたんです。はい。
 中身は...知ってる人は知っている「天使のしっぽ」「はんどめいどメイ」「こすぷれコンプレックス」などなど。DVDはこすぶれ...だけでしたが、まぁもらって困るだろうはっはっはというノリで(すでに当初の目的を忘れている)。
 写真に見えているのがまぁ全てなわけですが、なかなか箱に入らず苦労しました。
 売ればお金になるのかもしれませんが、そもそも売るなといわれてもらったものですし、非売品だそうなので、ならばまぁ感謝の気持ちとしてご贈答するのはありかなーと。かなり古いものですしね。

 喜んでいただければなーとものすごい勢いで梱包して叩き出しコンビニから配送手配しました。

 PS2は無事に動きました。古いRPGとか今でもやりたい人なので本体がなくなると一大事(スーパーロボット大戦だけでもかなりの数ありますしね。SLGもやりますから壊れたのは痛かった...)。

 人によってとらえ方はいろいろでしょうが、PS2ひとつ分以上の価値はあるかもしれない(ないかもしれない)ということで。後で友人からきた突っ込みによればヤフオク等で売れば結構いい値段じゃない?ファンが手に入れようとしてももう手に入らないし~とかいわれましたが、不確実な話なので却下。

 まぁたぶん見たことないでしょうが面白いは面白いので、楽しんでいただきましょうと。若い頃の私は本当にいろいろな仕事をしていたなぁとしみじみに思いましたが...いやはや。押し入れが魔窟と化していた気がします。その残滓ですか。

 で送られた方のブログがこちら。


 ...大変よろこんでいただけたみたいでこちらとしても送った甲斐があるというものです。

 ちょっと職場の人に趣味がバレたり。

 母親にいろいろばれちゃったりしてるようですが。

 なに。

 隠し通せるものじゃないので、ここはすっきりカミングアウトしていただいてですね。楽しく生きていただければと。優雅な人生気取ってもばれますって。
 古い作品ですが楽しんでいただければと思います。

 ちなみに届ける時の伝票に書かれていたのは...

495461000.jpg


 汚い字で「konozamaBOX」と書かれていますね。
 うん。
 もらった人がまさにコノザマになるとは予定通り。

 本当は新年企画で読んでくださってる方々へのプレゼントにしようと思ってたんですが、一人分しかないし...と思ってたブツ。PS2のお礼になったのならいいんですが。

 ネタとして見ていた人も楽しんでいただいたみたいなので、ちょっと面白かったかもしれません。
 職場でいろいろあってへこんでいたんですが、こんなことしてご飯食べてる間にある程度回復。人間腹ぺこだとどうも考えが沈んでいけません。しっかり食べて笑って生きるのが一番と思いつつ。

 どこかの漫画ではありませんが、物事は等価交換。もらったら返す。やられたらやり返す。
 なんとなくそう吹っ切れたお礼(嫌がらせに見えたら気のせいです)として送らせていただきました。楽しんでいただけたみたいで何よりです。

 ...おしいれ漁ったらまだなんか出てきそうだな(^^;

※いろいろカミングアウトさせちゃってごめんなさいね~(ニヤリ)