[このごろ流行の]年末に買い換えを検討する貴方向けにこっそりと[そこそこPC]

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 年末ですからね。PCもそろそろ買い換えたい...なんて欲望がむくむくとくるところです。
 そこでAmazonの悪魔からのお誘いとして上記のパーツ群をセッティングしてみました。
 それぞれAmazonでのド定番商品の中でも厳選してみたつもりです。
 一式買うことはありませんが、部分的に交換したい...なんて箇所があるなら参考にしていただければと。

 

1.CPU

 まず、CPUですが4670をあえてセレクト。4670Kの方が性能はいいんですが、5000円程度の差がついています。用途によりますが一般的な用途であれば4670で足りると判断しました。
 必要であれば後でGPUを増設するなりも検討するというこで価格性能比で今回は4670をチョイスです。
 古いPCの中味だけ交換等するならこの価格は見逃せませんから。

2.マザーボード

 マザーボードはいい意味で「無難」なものをセレクトしました。
 セレクトの理由はまず安価で入手性がよく癖が少ないところ。
 SATAも6ポートありますし拡張性もまずまずです。
 あとはなんといっても豊富な出力端子。DPとHDMI、DVIにD-SUBと一通り備えているのはありがたい。高解像度モニタなどはDPが必須になりつつある中で備えておけるのは(INTELのGPUが対応してるかは別の問題がありますが)ありがたい。
 ギガイーサにも対応してるので家庭内でもオフィスでもそれなりに活躍出来るかと。
 まぁ蟹なんでよく言えば「情報も入手しやすく定番である」ともいえますし「やっぱ蟹だし」とも言えますが、そこは不満があれば別途INTELのNICなど搭載されればよいかと。


3.メモリ

 ド定番のCFDをセレクト。OCにはまったく向かないメモリですが、定格運用であればまずまず悪くない。
 ぶっちゃけ初期不良問題に関してはどこに何を買っても付きまといますので、発生した時速やかに対処してくれるか...というところで。CFDは2週間から3週間程度で製品が戻ってきましたので、まぁまずまず。他社ですと...そもそも代理店に連絡がまったく付かない某台湾メーカーとか日本語が通じてるのかあやしい日本支社の某韓国メーカーとかいろいろありますので、そういうのと比べたらはるかによいかと。私見ですが。

4.SSD

 ハードディスクでもいいんですが、昨今はSSDの人気も高いので。価格と性能どちらも今ならサムスンがオススメになるんですが、熱烈絶賛大拒絶する人も多いメーカーですので東芝もセレクトしてみました。こちらはCFDが代理店ですから、メモリ同様にサポート体制を買ってのセレクトです。
 まぁお金があるならプレクスター1択とか言い切ってもいいですが、選択肢がいろいろあるのが自作の醍醐味です。定番だけではつまらない。安くてそこそこってのもいいもんですよ。

5.PCケース

 これもAmazonでは定番のケースの後継というこで使い勝手はまずまずいいです。この価格帯としてファンの数や位置などよく出来ています。いじりがいもある。
 逆にこいつに文句が出るならある意味で「ケースに金をかけるチャンス」ともいえます。不満があるからこそ買う動機。このチャンスに数万かけていいケースを買いましょう。ProjectMのケースをはじめ数万かければいいケースは結構手に入ります。いいケースは長く使えますし気持ち的にも満足感が高いものです。
 とはいえある意味一番コストを削っても...という部分がPCケースですので、今回はこいつをセレクトです。

6.電源

 シーソニックOEMで価格の割にはいけるこいつをセレクトです。とはいえ価格なりでして。上位正規ブランドと比べればファンはそれほど静かではないですし性能的にもぎりぎりプラチナムと言ったところ。とはいえトラブルも今のところそこまで身内では発生してませんので悪くはないかと。
 一番ケチってはいけないパーツなんですが、言い出すと一番高くつくのがこの電源です。もう少しお金がかけられるならシルバーストーンなりENERMAX辺りを狙うのもいいでしょう。15000円かけられるなら結構いい電源がゴロゴロし始めます。
 とは言ってもそんなにお金をかけられないのも人情なので、個人的に今回はこの電源としました。

7.モニタ


 普段Amazonの悪魔は価格性能比でセレクトすることが多いんですが今回はあえてフィリップスのこいつをセレクトしました。それでも2万以下ですからリーズナブルなモニタのひとつです。
 特徴としてはベゼルが狭くて薄いところ。外観の良さはかなりのポイントです。あとはっきりとした液晶の出力はLGなどと比べてもこちらを選びたくなる人が多かったり。
 とはいえ低コスト品ですのであくまでそれなりの品です。この製品の欠点はモニタの台座。LGもそうですが...やや安定が。モニタのボタン操作をしていると気になるところです。が、実再そう操作しまくるもんでもないのでそこは個人の感想にゆだねます。
 モニターアームで使用すると1ランク上の使い勝手を得られますのでそういう使い方をオススメしたい。
 このクラスのモニタに文句が出るようならいいモニタを使うチャンスです。EIZOとかどうですかね。いいモニタを一度使うと低価格モニタには戻れなくなります。予算が許すならPC本体を低めのスペックに押さえてモニタの一点豪華はアリだと思います。

8.キーボード&マウス

 ワイヤレス運用を前提にキーボードとマウスをセレクト。定番と化したK270ですがこの価格でこれが買えるのはある意味おかしい。タッチがどうとかそういうものではなくあくまで運用面でのメリットで判断してのセレクトです。ワイヤレスで極上を目指すならマジェスタッチとかいろいろありますが1万円は最低でも覚悟しないといけないので...
 マウスもこの価格では使い勝手がいいものをセレクトしてみました。m560は右利き用ではありますが使い勝手はなかなかよいマウスです。キーボードと合わせて5000円以内に納めるのを前提にセレクトしました。
 好みによってはマイクロソフトのキーボードとマウスでセレクトするのもありだと思います。というかキーボードだけ言うならワイヤレスキーボードはマイクロソフトの方がいいもの出てると思います。...デザインに好みが出ますが。

 年末ですしそろそろPCをなんとかしたい...という声があちこちで聞こえる時期です。なのでピンポイントのパワーアップにもいけるし全体の買い換えにもいける構成で考えて記事を書いてみました。
 ケースやキーボードやマウスは流用して中味だけ交換したい。電源は交換したばかりだから今回はマザーとCPUとメモリだけ交換して次のチャンスGPUを追加したい...いろいろあると思います。
 そうした時の検討の一助になればと。コスト的にはミドルレンジ~ローレンジで今回はセレクトしています。予算がある人はそもそも悩みませんので(笑)
 この商品はあそこが悪い。あそこがダメだ。人によってはいろいろあるでしょうが、買うのは結局当人です。外野がいろいろ言う物ではないかと。当ブログとしては物欲を煽りつつ参考にしてもらいたいな...というのが本音です。
 買っても買わなくてもいい。買うならいろいろ調べる基点としてもらえればなと。マザーだってGIGABYTEやMSIを検討してもいいしいっそAMDでもいい。
 今回はAMDではなくINTELにしたのは...A10の構成は以前書いた通りでいいのですが、GPUの今後の追加やi7のチョイスが可能なように...といろいろパーツで「遊んだ構成が出来るようにしたかったから」というのが理由です。
 なので予算が許せばi7とか買えばよいかと。性能がっつりいいですし。

 まぁ...
 んんwwwwwi7-4770Kしかありえませんぞwwwwwww
 とか近寄ってくるやつがいたら付き合い方を考えた方がいいかと思いますけれど(笑)