konozama的ウイルスソフト選び④

  • 投稿日:
  • by
表の仕事の関係で、いろんなパソコンにいろんなアンチウスルスソフトを導入しています。
では、宣伝文句ではなく、実際に使ってみての感想なので、私感私情バリバリですw
今回は、無料アンチウイルスソフト2種です。

 今まで紹介してきたのは、市販のソフト。でも、出来ればコストかけたくない...なんて人も多いはず。
 最近の製品は、一人で3台までOK!なものが多いんですが、私みたいに4台も5台も6台ももってる馬鹿(愛すべき馬鹿)な人には、出来れば追加分はタダで...と思ってしまうもの。
 じゃ無料ソフトはダメなのかというと...実は、結構性能いいのがあるんですよね。
 代表的なのはavast!の無料版。家庭で使用する前提で、無料でライセンスを発行してくれます。
 性能は、有料版ゆずりで、悪くない性能を発揮してくれます。動作もそれほど重くないので、安心して使用出来ます。
 中古のノートPCなんて買ってきたら、まずはこいつを導入するのが私のクセになってます(^^;
 欠点といえば欠点なんですが、チェックが厳しすぎて誤検知を起こすことがしばしばあります(特にネットゲームのソフトなどで)。その場合は、他のアンチウイルスソフトなどでそのファイルを検査してみるといいでしょう。それで引っかからなければ、誤検知の可能性があります。
 私がこれを愛用するようになったきっかけは、実はWindows VISTAの登場。当初は対応しているアンチウイルスソフトが少なく、とても困ったのです。ところが、このavastがいち早く対応してくれたおかげで、安心してVISTAのテストが出来るようになったという経緯があります。今でもVISTA環境には、これの有料版が入っています(^^) 半分記念も兼ねてますけどね(^^;

avast!の公式サイトはこちら

 上記のサイトからダウンロード(日本語版以外にも各国語版がそろっています)し、ライセンスを発行してもらえば、その瞬間もう安心して使える環境に(^^)
 気に入ったら、プロエディションを購入するといいでしょう。無料版よりも出来ることが増えますし、オンラインで購入すれば比較的安価です(ドルだと価格がわかりづらいですが...)。

 もう一本の無料アンチウイルスソフトの代表格といえば、AVGアンチウイルス。これは今メインPCに導入して自分自身でもテストしていますが、なかなかに悪くないですぞ(^^)
 Freeエディションというのが、無料版になります。

AVG Free版のページはこちら

 avastと同様にメールを含むそこそこのセキュリティを保証してくれます。動作はちょっと重いかな?とも思うのですが、最近日本語に正式対応(ヘルプファイルはまだみたい)したので、試しに導入して検証しています。 
 無料とはいえ、きっちりと使えるものではあるので、今後試して行こうと思っています。
 いかんせん、まだそんなに使ってないので(今までは日本語化パッチが非公式にあったわけですが、正式に日本語対応していなかったので、他人にも勧めず、自分でも本格的には使っていなかったのです)、いろいろと楽しみではあります。


 番外として、ウイルスバスターのオンラインスキャンを紹介しておきましょう。
 これ、何が便利かってブラウザ上から実行されるということ。
 不活化(アンチウイルスソフトがウイルスに負けてしまった状態というのがわかりやすい。正常に動作しなくなってしまう)されたアンチウイルスソフトは、再インストールしても、また不活化されてしまったりするわけですが、このオンラインスキャンはそういったことが少ないのです。
 アンチウイルスソフトは出来れば複数種類使うのが、我々の中での常識(どこの常識かは突っ込まないでください)なので、ちょっとした時にこれでスキャンするのは、なかなかに有用なのです。誤検知ののテストにも使えますし。

ウイルスバスターオンラインスキャンはこちらから

 かつて、アンチウイルスソフトが高かった時には、複数種といってもなかなかに難しく(アカウントの問題もあった)、このオンラインスキャンには何度も助けられました。アンチウイルスソフトが入ってない人のところで、出かけにこれでチェックをしかけ、その間にアンチウイルスソフトを購入しに行く等していたものです。
 ウイルスを「見つけてくれる」だけですので、駆除まではしてくれませんが、それでもありがたみはあるものです。
 慣れている人ほど、こういったツールを活用していたりするものですから...

※2010/03/09追記

 今年同じような記事をリライトしました。よければこちらもどうぞ。