特売SSDの実力は...HMSM064G-10を試す

 先日、TWO-TOPやFaithでHANAのHMSM064G-10が特売になったタイミングがありまして。約1万円のお買い物。

 今使ってるSSDがどうも調子悪いな(そもそも高速なものではないんですが)と思ってたのもあり、ちょっとぽちっと押してみるかー...とやった結果。買えてしまいまして。あまりよく下調べもせずに衝動買いとはまさにIYH!と叫びたくなる有様ですが...まぁやってしまった、買ってしまったものは仕方ない。

 とりあえず、ベンチマークなど撮りつつ使用感などをまとめてみました。

SSDSOTO.jpg

 これが購入したSSDを箱から出す前の写真。代理店のASKのシールが目に入ります。

 

SSDSOTO2.jpg

 箱から出したところ。プラスチックのケースに覆われています。削りだしアルミの外観はとても美しく、一番コストかかってるのここなんじゃない?と思ったりも...

SSDURA.jpg

 こちらは裏面。作業台の汚さはスルーしていただけると幸いです。製造年月日を見ると...新しいですね、これ。

 

 

 

 ではまず、結論から。

 早いです。読み込みに関してはまだまだ一線級。

 値段を考えれば大変によろしい買い物だったといえます。

 元々使用していたSSDはサムスン製なんですが、それと比べても体感でぐっと早くなったのがわかります。

 まずこちらをご覧ください。

SSD5.jpg

 

 こちらが今まで使用していたサムスン製SSD。型番はMMCRE64G5MPP-0VAというもので、アイオーデータの白箱に入って一時期秋葉原で特売されていたもの。そういえばこれも1万円程度の買い物でした。

 リードだけ見るとそう悪いものでもなく。ThinkpadX61s辺りと組み合わせると0スピンドルノートに出来るため、結構悪くないコンビとなります。特にX61sは罠のようにSATAが150制限されているため、高速なSSDと組み合わせても意味が薄いというオチもあるため、購入当時は結構満足していたのでした(32Gでも15000円とかしていた時代ですし)。

 ただ、その後メインPCをリニューアルした際、ケースに2.5インチドライブを固定するベイが特別についているのを知り、ついついメインPCのメインドライブに使用してしまったという。2TのHDDが搭載されまくったPCですが、それでもこのスピードがあれば十分に活用出来ていました。

 いわゆるプチフリもないSSDだったので、それだけでも結構快適(^^)

 が、どうも最近納得がいかない症状を出してまして...寿命かな...なんて思ってたんですが(実際は誤解でした)...それで今回の衝動買いに結びつきます。

 で購入したHMSM064G-10のベンチマーク結果がこれ。

SSD4.jpg

 ...まぁ数字だけ見ても一目瞭然で。ライト性能は最新の高速ドライブには勝てませんが、どうしてリード性能だけ見れば一線級。1年前の製品ですが十分以上の性能を発揮してくれています。

 まぁ、上記のが一応データが入っていない状態のベンチマークですので、30Gほどデータをいれてシステムドライブとして運用した時のデータも取ってみました。

 時間の都合上HANAの方だけです。

 

SSD6.jpg

 多少数値は落ちましたが、体感ではほとんど変わりません。十分にスピードを堪能することが出来ます。

 数字以上にHDDとの差を体感で感じられますので、この価格で買えたのならばお得感はあったかな...と。

 もちろん、より高速なSSDを使用すると体感的には「やべっ、もう戻れない」という状態になりますが、財力が乏しい私にはちょっと厳しい。特売ゆえの贅沢ということと、今回は衝動買いしちゃったよ!というのがまず前提にあったので...

 どうやら、それほど失敗した衝動買いにならず、ほっとしました。

 しばらく運用してみますが、メインPCの動作が軽やかになり、非常に使ってて快適です。

 安価なセールを見つけたら買ってみてもいいんじゃないかな、と思います。

 SSDはその性格上、非常に早いサイクルで新製品が出るため、十分な性能を持った製品がセールになりやすいので、狙ってる人は手にいれやすいかな、と。

 今回もネット通販で購入してますから、秋葉原が近いとかそういう部分での差はなかったので、地方の人でもお得品を日夜チェックしていれば比較的簡単に見つけることができるかな、と思います。

 通販ページに出たのが深夜。私が購入したのは翌日の昼前。限定数だったにもかかわらず買えました。まぁ、この程度の性能では満足出来ない!とかもっとお得なものはいくらでもあるぜ!という買い物達人の人には買われなかったのかもしれませんが...

   

※今回導入に辺り、ファームを最新にしています。このファーム更新、Windows上からしか行えず...しかも中身がフォーマットされてしまうため、導入前にやるならやってしまうのがよいかと。Ver1.0にしてから上の写真等を撮影しています。...が正直ファーム更新でどうか変わったかわかりません(苦笑)

 コネクタが非常にもろそうです。ケーブルの抜き差しには気をつけましょう。あやうく折りかけました...まぁ、馬鹿力出した私が悪いんですが...