ともかく安いノートが欲しい...MSIのノートPCが39800円!!

  • 投稿日:
  • by

 世の中にはいろいろな需要があるものです。ともかくスピードを求める人。スピードはどうでもいいから安ければいい人。それこそetc...

 ところがパソコンにおいては「早くて安いもの」に目が行きがち。...コスト配分からすれば、どこか犠牲になるものなんですけどね、この手の需要に見合うPCって...

 むしろ、低価格なりのバランスが整っていると、とんがっているPCより使い勝手がよかったりします。

 MSIのCR500はそういう意味では「いい意味で」低価格なりのスペックをもったノートPCかと。購入時は最低限のメモリ1G状態ですが、別途メモリを追加すれば一気に化けてくれます。

 

 デュアルコアセレロンの2.0Gということで、それほどすごいCPUではないのですがデュアルコアの恩恵は大きい。仕事にプライベートに...さまざまな需要にきちんと答えてくれるCPU。エンコードとかには向きませんが、それでも一昔前のノートPCに比べてもそう悪くありません。

 Geforce 8200M Gというグラフィック能力も一昔前の性能ながら、Windows7を使うのに不備はなく。むしろ最低限の性能はきっちり秘めているかと。いわゆる格安PCを自作する...という話に出てくるデスクトップをそのままノートPCにしたような存在です。

 この価格で無線LANは11nに対応し、1366x768ドットの15.6インチモニタはとても見やすく有線LANもギガイーサ対応(だったはず...ごめんなさいここだけうろ覚えです)。スーパードライブ対応ですからブルーレイ以外のメディアは大抵OK。HDDも320G搭載してますから、よほどデータを詰め込まない限りは結構たっぷり。交換もそれほど難しくはありません(ねじを外すだけ)。

 ほぼ万能に近く、キーボードもそこそこ使いやすい(広くて打ちやすい)代物です。

 地味にHDMI端子とExpressカードスロットがあるのもうれしいところ。枕元に置くPCとして友人にセレクトしたんですが、それにしても安かった...

 メモリを2枚買って4G仕様にしてしまうと、価格的に5万近くになってしまうので、そこが悩みどころ。でもWindows7のHome premiumの64bit版を搭載してこの価格はそれでもお得だと思うのです。(デュアルチャンネル対応ですし、どうせ積むなら2G*2で最大容量にしたいところ。もちろん標準の1G+2GでもOK。メモリ速度よりは容量の方が大切です)

 個人的には枕元で動画を再生したりブラウズしたりするサブPCとして勧めましたが、古いPCのリプレース目的で安価に買うのもいいんじゃないでしょうか?

(追記)

 wikiにものすごっごくよくまとまっていたので、検討される方はMSI CR500まとめ@wiki(こちら)を見てください。

 プチフリ(HDDでなぜか起きることがある)対策など実に詳しく載ってます。すでに購入している人も是非見て欲しいところ。

 そうか...レジストリいじればP1ボタン、ちゃんと使えるんだ...これはよいページ。有志の皆さんに感謝だなぁ。