WiMAXその後...運用の考察と利点欠点(Amazonの悪魔の場合)

  • 投稿日:
  • by
 WiMAXを導入してから数か月が過ぎて今や手放せない存在となっています。
 が、しかし。

 これ首都圏だから使い物になるんであって、地方だとはっきりいって試してからでないと使い物にならない。
 出張に行くと駅前だけつかえる。そして建物に入るともうだめ。
 承知で導入したわけで、このあたりを踏まえて運用をしています。
 でんな感じかというと...
(あくまでも私個人の感想です。それと今までの職歴から様々な通信キャリアに思うところがあるのでやや毒のある表現を含みます)

 まずWiMAXの利点と欠点をきっちりと把握しましょう。

 利点
 1.つながれば早い
 これはわかりやすい利点で、ともかくアンテナ1つでも拾ってくれれば(私が使用しているAtermの場合)1M以上のスピードでまぁまぁ安定して通信してくれます。ノートPC等運用していても問題ないぐらい。
 電波がもっと強ければかなり早い環境となります。

 2.運用コストがやや安い。
 最近はイーモバイルのMVNOなんかでも安いものが出ていますのでコスト的にそこまでいえたものではないんでしょうが、いつでも解約できてペナルティも2年目からはそこそこ安いというのはとてもありがたい。

 欠点
 3.ともかく電波をつかむかつかまないかで差が激しく都心でも建物などに入るともう電波をひろえないなんてのはざら。またアンテナからアンテナへと移動したときの切り替えが弱いのか高速で移動してるとちょっと厳しいことも。

 4.そもそもの電波がつかめない。笑い話でいえばイメージ的にアンテナがたくさんありそうな秋葉原でも路地に入ればもう電波がつかめなかったりします。
 建物の高いところにいっても同様。地方だともっと顕著です。ただ、どっかのソフトバンクさんのように5本や4本アンテナが立ってるように見えてもつながらないなんてことはないです。ともかく電波をつかんだらしっかり使えるがつかまないとまるでだめという際立った差があります。(iPhoneをソフトバンクで運用していて何が嫌だってこの電波あるって表示されてるじゃないかーーーって状態)。

 どこでもつながってそこそこ早い...というならDOCOMOの3Gルーターがおすすめなんですが、ともかくWiMAXのスピードを味わってしまうと(これはLTEも同じ)ちょっと引き返せない感じ。
 だとすると、ここは運用でカバーするしかないかなと。

 まず、外で使うときですが...主にホテルや喫茶店で使用することになります。幸いホテルによっては無料で使えるLAN接続の端子があったりしますので最悪はそれでカバー。電波が届けば自分のルーターを使用という感じ。出張にMacBookAirをもっていけない理由のひとつがこれ(^^; 無線LAN前提ですしね(アダプタはありますが)。

 まぁ、とりあえず私の運用で一番頻度が高いのが...喫茶店で使う...だったりします。
 地上にある喫茶店で店舗前でルーターを確認して結構強く電波拾えてるようなら店内でもそこそこの感度がたもててる場合が多いです。
 実際ノートPCを操作しながら歩くような真似はしないので、どっかで腰を落ち着けるとなると喫茶店が多くなります。
 また、友人宅で使う機会も多いですが、都内であれば今のところそう困ったことはないです。最悪ルーターを窓際に置いて運用すればOKとかそんなことはありましたが。

 つながる場所で使うのを再前提にして運用を組み立てているので、よくいく場所だとどの店が電波入るかな...とだいたい把握してしまっていたり。
 秋葉原・新宿・池袋あたりであれば、食事でも休憩でもどの店舗がいいとかある程度把握してたりします。
 そうやって自分の行動を制限するのもなんなんですが、それでも外で高速通信ができるというのはありがたい。
 実際知り合いからデータを受け取るさいに4Gバイトとか馬鹿げたデータを送られてしまい...それもある程度短時間で確認しなければならくなった時にWiMAXの良さを再確認しました。

 ただ、今後DOCOMOが意地になってアンテナを立てまくればLTEが上回るかもしれません。が、その時は解約してLTEにしてもいいわけで(最初の利点に書いた通り変なプロバイダー経由でキャッシュバック目当ての導入とかしてなければ解約は比較的容易でそんなに高くない)。
 
 今のところはWiMAXの方がはるかにつながる範囲が広いので便利に使わせてもらってます。
 
 つながらない! という人はつながる場所で使うようにするしかないんですけどね。速度を犠牲にすれば本気でDOCOMOのルーターがお勧めなんですが...コスト面はちっとも有利じゃないのが困りもの。昔に比べれば安くはなったんですが...体質的も値段勝負したがらない企業ですから。(昔仕事した時の恨みは忘れてなかったり)

 考え方ひとつなんですが、「ともかくどこでもつながって早いのがいい」というならたぶんそんなものはないかなと。早いかつながるかどっちかにしぼって自分がほしい機能はどうなんだろうと冷静に考えて...そのうえでじゃあどう使うか。そこまで考えてから導入するといいかと思います。

 わがままいったってないもんはないんで。今のところは...ですが。ただ欲しいスピード次第ではイーモバイルとか有力な選択肢になりえます。...が2年しばり前提で解約されたらもうどうせこないだろうからぼったくるだけぼったくるぜとか言っちゃう営業がいる会社は私は御免こうむるので...それならまだDOCOMOやAUのルーターにします(^^;
(ちょっといろいろと苦い思い出がいっぱいあるので...かつての仕事がらみでもいろいろと)

 8時間使えるルーターと運用コストとスピード。これが私にとって欲しい機能なので、あとはどこで使うかを工夫しています。万が一に備えて公衆無線LANのやすいやつ(ヨドバシカメラのものとか)も契約しておくと保険になるかもしれません。

 今のところは手放せないものですが、充電がいつでも出来る環境になりつつあるため、来年になったらもしかしたら携帯・スマートフォンとまとめてしまってAUのHTC EVOシリーズの新型に切り替えているかもしれませんが。WiMAX2対応端末を計画してるようですし...そのタイミングで導入もありかな...と。
 

 半年や一年で見直すタイミングを今はかっています。来年以降もiPhoneを使うのかとかいろいろ考えつつ。今のところはAUのiPhoneにするつもりですが...はたしてどうなるか。報道にあったDOCOMOのLTE対応iPhonなるものが出たらそれでいいやとも思いますし(テザリング対応しないようならDOCOMOを見捨てるだけですが)。
 
 ともかく今AUの携帯とソフトバンクのiPhoneとWiMAXルーターという運用なので...見直しはいれるつもりです。
 一応AUのiPhoneとWiMAX2ルーターにいずれは...と思っていますが、はたしてどうなるか。HTCの端末がともかく大好きなんで、すっごいいいものが出たらそれでもいいかな...と思ったりも。
 
 まぁ、今回は誰からも挑戦されてないのでゆっくりと吟味したいと思っています。みんな馬鹿にしてますがWindowsPhoneも真剣に私は検討しています。exchangeとの親和性も含めてなめられないんですよね。
 Windows8との連携が凄まじいWindowsPhone8(なぜかどこのライターさんも話題にしてくれませんが...もうだいぶ情報出てきてるんですよね)は登場したらかなりインパクトがあると思います。
 なぜMangoは7.5だったのか。マイクロソフトの幹部のもくろみとは。いろいろと面白い状態です。
 来年末にはすべてが「8」に染まるマイクロソフト。その波にのるのもありかなーと。

 それまでは今の運用を維持するか。あるいはあっさり切り替えるか。
 次のiPhoneとiPad次第かもしれません(たぶんiPadはあっさり買うでしょうけど)。

 モバイルルーターもいろいろ出ていますがいかんせん2年始張りはきつい。いつやめるかわからないわけで。
 携帯キャリアはともかく長くとどまらせようとする割には新規とMNPしか見てない体制なんで、渡り歩くのが賢く見える昨今。はたして来年はどうなるか。
 それまでは今の運用で十分かな...と思ってます。
 電波をがっちりキープしたときのWiMAXのスピードは実際すごいんで...ちょっとこれ味わっちゃうともう戻れないんですよね~(^^;

余談

 こんだけ電波つかまないといってるWIMAXですがiPhoneの運用にはかかせません。なぜなら...私の行動範囲ではソフトバンクより圧倒的につながるから(^^;
 アンテナ立ててーとリクエストしてもすぐには「やりましょう」とは言ってくれないソフトバンクなので補助的な通信手段はあって困らないのかもしれません(その分安いので十分納得して運用しています。この価格で文句言うのはちょっと悪い気が(笑))
 よく電波最強DOCOMOって話になりますが実際DOCOMOの回線品質は依然高いままなので、コストを気にしない人は携帯もDOCOMOでいいと思います。コスト優先ならソフトバンク。そしてどっちも望んでしまってどうにもいいものがない人は...私とともにAUで踏ん張りましょう(笑)
 HTCの端末を出してくれるだけでも私はAUについていけるので。(どんだけファンなんだ)